ぼくです。
以前、別のブログを書いていた時にTwitterを始めて辞めました。
ブログ開設に合わせてTwitterアカウントを開設したのですが、なんかね、、、
勧誘が多いの!!
ブログ初心者とかブログ初心者と繋がりたいとかハッシュタグつけて投稿してみたらDMどんどんきたので、すんごい喜んでいましたよ。
ただね。。。
大学を休学してフリーランスしてます!とか
Webビジネスをしててブログもしてみました!とか
サラリーマンでフリー目指してます!とかとか
途中から送ってくるDMに定型分でもあんのか?って程にみんなおんなじ。。。
Twitterの自己紹介に書いてあるのにそのままの内容を質問してくる。。。
自己紹介に書いてますけど?
それで何回かやりとりしていると、ブログの伸ばし方とか教えるんで電話で話しませんか?って。。。
誰がすんねん!ってか誰やねん!
他には自分にはブログやWebビジネスの師匠がいてるんで、紹介させてもらってもいいですか?って
いやいやいや。。。
誰やねん!
そんな美味しい話をTwitterでフォローしたばっかりの人に持ってくるのはおかしいやんって思ってたら
結果、商材を買わせようとする勧誘ばっかり。。。
もしかしたら本当にブログ初心者の方がいたかもしれない。いやいない。
Twitter始めるのはもう少ししてからにしようと心に決めて、アカウントを消しました。
もしね、これからブログを始めてTwitterも合わせてアカウントを作る方がいたらね
DMは正直返さなくてもいいと思う。
もし返すなら、そのDM相手のアカウントを確認し、初心者っぽいなって思えたらやりとりすればいいと思います。
ちなみに、DM送ってきた人をメモってたので、1年以上時間が経ってからアカウントの検索をしてみたんですが、、、
7割ぐらいアカウントが存在してませんでした。
後は数ヶ月更新されてないアカウントがほとんどで、1名から2名ぐらいアカウント名を変えて存在してました。
ブログ初心者にDMをやたら送ってくるTwitter人にはお気を付けください。
ではまた